今朝はマイナス14℃!
我家付近はまだ雪も残っています
散歩のおわりには 必ずガブガブと雪を食べるリズ



デッキの手すりに ひまわりの種を置いてたら
ねこのミミちゃんが 狙って 狩しちゃうので
木にぶら下げました
これでひとまず安心
でも 下でジーッと狙ってます
その横で リズは寝てます・・


我家付近はまだ雪も残っています
散歩のおわりには 必ずガブガブと雪を食べるリズ



デッキの手すりに ひまわりの種を置いてたら
ねこのミミちゃんが 狙って 狩しちゃうので
木にぶら下げました
これでひとまず安心
でも 下でジーッと狙ってます
その横で リズは寝てます・・


■
[PR]
▲
by serarizu
| 2011-01-31 12:02
▲
by serarizu
| 2011-01-29 09:42
昨日の朝は7時半でマイナス12℃!!
夜に降った雪はたいした量ではなかったけど
おひさまがまぶしい朝で
雪はとけて 気温は低いので きれいな氷の道が出来上がり
しかも学校は凍った坂道の途中にあって・・
ブレーキ踏んでも止まれず・・ 滑りました~
前に車がいなくてホントによかった!
先生の車も滑りながら駐車場に入っていきました・・
でも特に事故もなかったようでよかった
午後は近くに新しくオープンしたドックカフェでランチして
(ドックカフェだけど リズは車でお留守番・・)
それからEASYさんのドックランで いっぱい走って遊んだ~
ファニーちゃんは見るたびグングン大きくなってます!
立派なブルの顔になってきてて ホントにそこにいるだけでおもしろい存在です!
ペンション森の時計さん家の かのんちゃんには追いつけないリズは
ワンワンほえながら 楽しそうに走り回り
少しもじっとしていない子達
かわいいシーンを写真に収めるのは 残念ながらムリ・・



夜に降った雪はたいした量ではなかったけど
おひさまがまぶしい朝で
雪はとけて 気温は低いので きれいな氷の道が出来上がり
しかも学校は凍った坂道の途中にあって・・
ブレーキ踏んでも止まれず・・ 滑りました~
前に車がいなくてホントによかった!
先生の車も滑りながら駐車場に入っていきました・・
でも特に事故もなかったようでよかった
午後は近くに新しくオープンしたドックカフェでランチして
(ドックカフェだけど リズは車でお留守番・・)
それからEASYさんのドックランで いっぱい走って遊んだ~
ファニーちゃんは見るたびグングン大きくなってます!
立派なブルの顔になってきてて ホントにそこにいるだけでおもしろい存在です!
ペンション森の時計さん家の かのんちゃんには追いつけないリズは
ワンワンほえながら 楽しそうに走り回り
少しもじっとしていない子達
かわいいシーンを写真に収めるのは 残念ながらムリ・・



■
[PR]
▲
by serarizu
| 2011-01-28 10:18
▲
by serarizu
| 2011-01-26 23:28
雪はだいぶんとけてしまったけど
いっつもおいしそうに食べてます
さわると まるでかき氷のようだから
こんど いちごシロップかけて食べてみようかな!


ひまわりの種を食べに りすも時々やって来ています
でもりすは ちょっとでも気配を感じると すぐにいなくなってしまい
ゆっくり見れないのが残念・・
写真も撮れないので
私の大好きな絵本「りすのはなし」の写真を
作者の ブライアン・ワイルドスミス氏はこの絵本のために
一年間りすの観察をしたそうです!
色彩の魔術師と言われているブライアン・ワイルドスミス氏の絵本は
本当にどれも美しいのですが
その中でも 一番大好きな作品が「りすのはなし」です
散歩中に木々の間を走っているりすを見かけると
この絵本の一ページを思い出します


いっつもおいしそうに食べてます
さわると まるでかき氷のようだから
こんど いちごシロップかけて食べてみようかな!


ひまわりの種を食べに りすも時々やって来ています
でもりすは ちょっとでも気配を感じると すぐにいなくなってしまい
ゆっくり見れないのが残念・・
写真も撮れないので
私の大好きな絵本「りすのはなし」の写真を
作者の ブライアン・ワイルドスミス氏はこの絵本のために
一年間りすの観察をしたそうです!
色彩の魔術師と言われているブライアン・ワイルドスミス氏の絵本は
本当にどれも美しいのですが
その中でも 一番大好きな作品が「りすのはなし」です
散歩中に木々の間を走っているりすを見かけると
この絵本の一ページを思い出します


■
[PR]
▲
by serarizu
| 2011-01-24 00:11
▲
by serarizu
| 2011-01-22 23:38
今朝は8時でマイナス10℃!
そんなに寒く感じなかったのでビックリ!
久しぶりに バス通りの向こうまでお散歩
途中の富士山 ちょっとぼんやりしてますが・・
冬の富士山は本当にきれいに見えます


八ヶ岳も 遠くに・・

途中には 「ポレポレ」さんという ちゃんぽんやさんもあります!
長崎出身の私 この地に引っ越して来た時
こんな所でちゃんぽん屋さんに出会えるなんて 感激でした!
引越しの日には さっそくちゃんぽん食べましたよ~

昨日の恐怖の坂道を下から・・
せっせと上って帰りました
そういえば この坂 車で上るのもやっぱり大変で
すこ~し凍ってるだけだし もう大丈夫かなと上ってみたら
途中上れなくなり 必死にアクセル踏んで
車にガンバレ~もうちょっと~と叫びながら 何とか上っていったこともありました
本当に 運良く日々過ごしているなぁ~


そんなに寒く感じなかったのでビックリ!
久しぶりに バス通りの向こうまでお散歩
途中の富士山 ちょっとぼんやりしてますが・・
冬の富士山は本当にきれいに見えます


八ヶ岳も 遠くに・・

途中には 「ポレポレ」さんという ちゃんぽんやさんもあります!
長崎出身の私 この地に引っ越して来た時
こんな所でちゃんぽん屋さんに出会えるなんて 感激でした!
引越しの日には さっそくちゃんぽん食べましたよ~

昨日の恐怖の坂道を下から・・
せっせと上って帰りました
そういえば この坂 車で上るのもやっぱり大変で
すこ~し凍ってるだけだし もう大丈夫かなと上ってみたら
途中上れなくなり 必死にアクセル踏んで
車にガンバレ~もうちょっと~と叫びながら 何とか上っていったこともありました
本当に 運良く日々過ごしているなぁ~


■
[PR]
▲
by serarizu
| 2011-01-21 13:26
バス通りまでの一番近い道は 物凄く急な坂道
今はツルツルに凍っています
雪が降ると決して通らないようにしていますが
数年前 うっかり勢いよく下ってしまったことがあり
斜めに滑っていったので ブレーキを踏んでしまい・・
でも 上手く180度向きを変えて上向で止まったので
坂の上からJAFに引っ張ってもらって 無事無傷で救出できました!
ソリするには最高にいいコースですけど
車ですべるのは二度とご免です・・
リズもなぜか この先はイヤだと座り込んでしまいました
リズパパが この時期はヘンな横道入るといきなり雪が残ってる
と言ってましたが そのヘンな横道だらけの散歩道です
全部夕方の散歩の時のものですが 数メートルでこんなに違うんですね~





齧られる前のソファの写真ですが
必死にソファに登ろうとするリズ
こんな時があったなんて ウソみたい!

今はツルツルに凍っています
雪が降ると決して通らないようにしていますが
数年前 うっかり勢いよく下ってしまったことがあり
斜めに滑っていったので ブレーキを踏んでしまい・・
でも 上手く180度向きを変えて上向で止まったので
坂の上からJAFに引っ張ってもらって 無事無傷で救出できました!
ソリするには最高にいいコースですけど
車ですべるのは二度とご免です・・
リズもなぜか この先はイヤだと座り込んでしまいました
リズパパが この時期はヘンな横道入るといきなり雪が残ってる
と言ってましたが そのヘンな横道だらけの散歩道です
全部夕方の散歩の時のものですが 数メートルでこんなに違うんですね~





齧られる前のソファの写真ですが
必死にソファに登ろうとするリズ
こんな時があったなんて ウソみたい!

■
[PR]
▲
by serarizu
| 2011-01-20 23:40



リズのベットになってしまたようなソファ
マットはペッタンコになってしまい
リズが乗ると ギィギィいってます
下の所も よく齧ったものです!
最近は うさぎのチョコちゃんの隠れ家となり さらに齧ってます
このソファ 寝心地がとっても良かったのに・・
■
[PR]
▲
by serarizu
| 2011-01-19 09:08
また当分は雪が楽しめそう!

リズは 林の中に・・


遠くに行っちゃったリズを 呼んだり 探したりするのに
大声で 「リズ~~~~~」と よく叫んでます
自然の中で 大声で叫ぶのって 体にいいかも
そして もしかして ストレス解消にもなってるのかも・・

リズは 林の中に・・


遠くに行っちゃったリズを 呼んだり 探したりするのに
大声で 「リズ~~~~~」と よく叫んでます
自然の中で 大声で叫ぶのって 体にいいかも
そして もしかして ストレス解消にもなってるのかも・・
■
[PR]
▲
by serarizu
| 2011-01-18 08:52